面白い本を探す

隆慶一郎 「かくれさと苦界行」の感想です。

隆慶一郎「かくれさと苦界行」☆☆☆

かくれさと苦界行

天皇のかくれ皇子の剣士・松永誠一郎と彼を匿う色里・吉原の面々、それに裏柳生との暗闘を交えて描いた「吉原御免状」の続編になります。

隆慶一郎独自の歴史観に基づく一連の作品のひとつですが、この作品には特に独特の情緒を感じます。

後水尾天皇の隠し子で有りながら宮本武蔵に剣を学んだ天才・松永誠一郎。徳川家康より付与された神君御免状を持つ吉原創設者の幻斎こと庄司甚右衛門、柳生の里に隠れ住む剣豪・荒木又右衛門、一族の頭領となりながらも剣の才能では兄弟に劣る柳生宗冬。

それぞれの登場人物が抱えるもの、それぞれがそれぞれの立場で戦い、人を斬って生きてきたけど、胸の内はそのような生き様に対する懺悔の気持ちを持っている。

そこに色里の雰囲気を加えて、独特の情緒が生まれているように思います。

正統派時代小説と言うよりも、少し傍流の時代小説の空気を感じさせる作品で、管理人は傀儡(くぐつ)なんて言葉を見ただけで、おぅ!時代劇だ、伝奇小説だ、活劇だ、と思って嬉しくなってしまいます。

どことなく妖しい雰囲気が漂ってくる時代小説の傑作です。